1 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:41:41 ID:VrTJ1j89M.net
実際映像見たら130後半から140前半くらいのストレートがほとんどやったんやが
11 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:45:34 ID:VrTJ1j89M.net
ちなワイが見たやつ
64 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:54:41 ID:49kI+c+v0.net
絶対3年の時の映像やろ思ったらやっぱり3年の時の映像やった
16 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:47:33 ID:VrTJ1j89M.net
活躍するまではちょっと時間掛かるかもしれんね
26 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:49:07 ID:M2kQdbdXd.net
>>16
セットだとけっこう酷いみたいやな
まあ来年ローテで使うやろうからそこからどうなるかやな
セットだとけっこう酷いみたいやな
まあ来年ローテで使うやろうからそこからどうなるかやな
43 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:51:52 ID:8OvYvN360.net
言うたって日本代表のエースやし
全くの地雷ってことはないで
全くの地雷ってことはないで
24 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:48:49 ID:eizCU3V00.net
4年で爆上がりしたとは聞いた
平均球速も高いとか
平均球速も高いとか
40 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:51:16 ID:Pd51eZGC0.net
右打者へのスライダーがええよな
あれは打てない
あれは打てない
45 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:52:05 ID:JbUsQ6/c0.net
ストライク投げられるだけで合格なんやで
54 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:53:11 ID:rTRZ8+fKa.net
180 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:05:08 ID:/t+yEnTc0.net
>>54
ストレートは良いけど
フォークがこんだけ見切られるってヤバいんちゃうの
ストレートは良いけど
フォークがこんだけ見切られるってヤバいんちゃうの
59 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:53:46 ID:IZK4l1LFd.net
速い球投げるだけなら中塚にだって出来るぞ
81 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:56:14 ID:/cSiydiF0.net
いや松本ガンより速く見えるしええんちゃう
少なくとも高橋なんてのよりマシ
少なくとも高橋なんてのよりマシ
72 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:55:07 ID:ATxFF4yL0.net
フォームに癖があるのが気になるな
オリックスの岸田みたいな感じ
オリックスの岸田みたいな感じ
78 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:56:04 ID:mnfC1EeI0.net
松本は先発の時は遅いだけや
中継ぎ登板だと150超えるで
中継ぎ登板だと150超えるで
94 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:57:37 ID:kcxG/7/j0.net
東と一緒でアメリカ代表相手に結果出してるしいけるやろ
143 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:02:22 ID:A7PJVwXod.net
>>94
松本もかなり良いけど東が別格
松本国際試合
32.2回 1.38 49奪三振 10四死球
被安打率5.79
奪三振率13.50
四死球率2.76
東国際試合
27回 0.00 40奪三振 5四死球
被安打率5.00
奪三振率13.33
四死球率1.67
松本もかなり良いけど東が別格
松本国際試合
32.2回 1.38 49奪三振 10四死球
被安打率5.79
奪三振率13.50
四死球率2.76
東国際試合
27回 0.00 40奪三振 5四死球
被安打率5.00
奪三振率13.33
四死球率1.67
257 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:11:46 ID:2lQmb/0N0.net
>>143
甲斐野のほうがすごいぞ
9試合 13.1回 被安打6 24奪三振 2四球 防0.00
被安打率4.05 奪三振率16.20 四死球率1.35
甲斐野のほうがすごいぞ
9試合 13.1回 被安打6 24奪三振 2四球 防0.00
被安打率4.05 奪三振率16.20 四死球率1.35
100 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:58:14 ID:10Bzx7l90.net
投げまくりなのが一番こわい
105 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:58:54 ID:P3Cl00PH0.net
決め球ないから苦労しそう
セットになってからバラついてる
コントロールはまあまあまとまってる
まとまってるから当てられてる
緩急ないから慣れられたらきつい
涌井以下野上以上が完成形って感じかね
セットになってからバラついてる
コントロールはまあまあまとまってる
まとまってるから当てられてる
緩急ないから慣れられたらきつい
涌井以下野上以上が完成形って感じかね
115 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:59:56 ID:d0Ul0H7U0.net
>>105
十分やな
十分やな
126 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:01:13 ID:Jil0hMP30.net
大学の球速とうなっとんねん
詐欺ばっかやないか
詐欺ばっかやないか
136 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:01:57 ID:mnfC1EeI0.net
>>126
詐欺ではないぞ
中継ぎ登板だとほんとに速かったし
詐欺ではないぞ
中継ぎ登板だとほんとに速かったし
144 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:02:28 ID:W2T50SJia.net
盛るというより平塚球場が悪い
145 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:02:40 ID:ip/BwXtsd.net
こいつのフォークじゃなくて亜大ツーシームやぞ
ヤマヤスのやつ
ヤマヤスのやつ
152 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:03:09 ID:Uv23wLOf0.net
>>145
ようするにフォークやな
ようするにフォークやな
168 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:04:09 ID:vHvrJzHY0.net
>>145
亜大ツーシームは間違いなく成功する
ソースは亜大ツーシーム習得者
亜大ツーシームは間違いなく成功する
ソースは亜大ツーシーム習得者
195 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:06:23 ID:ip/BwXtsd.net
松本が亜大ツーシーム使いのソースな


238 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:10:19 ID:dm4vBj/o0.net
ストレートの回転数が良いって聞いたから期待してる
275 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:13:49 ID:afg6UpHap.net
もともと即戦力No1は上茶谷って評価じゃ無かった?
松本は安定感あるけど微妙みたいな扱いやった気が
松本は安定感あるけど微妙みたいな扱いやった気が
289 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:14:56 ID:qUihSGT70.net
>>275
上茶谷と松本が2トップで
4年時だけ見るなら上茶谷、4年間トータルで見たら松本って評価だったな
上茶谷と松本が2トップで
4年時だけ見るなら上茶谷、4年間トータルで見たら松本って評価だったな
308 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:16:39 ID:HR6HiopCx.net
日体大って野球強いの?どこリーグ?
346 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:20:06 ID:Is3PCXsg0.net
>>308
首都大学リーグ
東海大一強のリーグや
関東新大学野球よりは知名度上やで
おもに東海大のおかげで
東海大と他のレベルが全然違う
首都大学リーグ
東海大一強のリーグや
関東新大学野球よりは知名度上やで
おもに東海大のおかげで
東海大と他のレベルが全然違う
360 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:21:26 ID:xH8EiNqcd.net
>>346
日体大で菅野以来の30勝したの割と凄いんか?
日体大で菅野以来の30勝したの割と凄いんか?
397 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:25:29 ID:Is3PCXsg0.net
>>360
そら凄い記録よ
東海大には負け越してるけど
そら凄い記録よ
東海大には負け越してるけど
376 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:23:09 ID:SqLDXnvT0.net
週ベによると松本ストレート2500回転あるらしいやん
MLBでもそんなおらんレベルやろ
MLBでもそんなおらんレベルやろ
398 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:25:29 ID:3fFpMIjY0.net
>>376
又吉…2640回転
谷本…2455回転
ホンマに打ちにくさと関係あるんか…?
又吉…2640回転
谷本…2455回転
ホンマに打ちにくさと関係あるんか…?
414 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:26:48 ID:r9yJoKSW0.net
>>398
谷本の身長で通用してたんやから関係あるんちゃう
谷本の身長で通用してたんやから関係あるんちゃう
415 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:26:48 ID:mmCaco+ad.net
>>398
大事なのは回転軸らしい
大事なのは回転軸らしい
467 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:32:13 ID:jHBNxorup.net
大学リーグ通算投球回
松本 航 375.2回
斎藤佑樹 371.1回
松本 航 375.2回
斎藤佑樹 371.1回
474 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:32:48 ID:r9yJoKSW0.net
>>467
松本の酷使やべえな
松本の酷使やべえな
496 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:35:05 ID:rTRZ8+fKa.net
>>467
斎藤佑樹はそれ+高校時代に投げまくったのもあるだろうな
夏だけじゃなくて選抜の時も投げまくってた
斎藤佑樹はそれ+高校時代に投げまくったのもあるだろうな
夏だけじゃなくて選抜の時も投げまくってた
374 :風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:23:05 ID:dm4vBj/o0.net
身もふたもないこというけど結局プロで一度やってみないと分からないよね
コメント
コメントする