1 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:17:11 ID:ZWfZ1YMW0.net

草
26 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:20:18 ID:Pu5BagPO0.net
正気か
11 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:18:57
パの巨人
6 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:18:12 ID:XKpLG+J1M.net
若手を育てるはどこにいったのか
870 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:52:10 ID:lJBl+RSRp.net
楽天の予算ガバガバすぎるやろ
赤字じゃなかったか?
赤字じゃなかったか?
13 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:19:01
楽天ほんとにこれでええんか?
チームの総年俸の半分ぐらい元西武の選手で占めることになるぞ
チームの総年俸の半分ぐらい元西武の選手で占めることになるぞ
20 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:19:45 ID:oedsICUe0.net
>>13
ヴィッセルなんか9割以上イニエスタじゃね
ヴィッセルなんか9割以上イニエスタじゃね
29 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:21:01 ID:5UByYScm0.net
>>20
凄いことになってんなwww
凄いことになってんなwww
149 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:25:59 ID:WhiX3uvEr.net
>>29
Jリーグ総年俸トップ5
1 ヴィッセル神戸 49億1220万円(約30億がイニエスタ)
2 浦和レッズ 15億2020万円
3 川崎フロンターレ 13億5980万円
4 サガン鳥栖 13億2280万円
5 名古屋グランパス 12億7730万円
なお降格圏と勝ち点4差の12位
Jリーグ総年俸トップ5
1 ヴィッセル神戸 49億1220万円(約30億がイニエスタ)
2 浦和レッズ 15億2020万円
3 川崎フロンターレ 13億5980万円
4 サガン鳥栖 13億2280万円
5 名古屋グランパス 12億7730万円
なお降格圏と勝ち点4差の12位
251 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:29:35
>>149
イニエスタ抜きでもトップやん
イニエスタ抜きでもトップやん
44 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:21:34 ID:WNPC/z2m0.net
来年も西武でやりたい気持ちはあるって明言してたろ
59 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:22:48 ID:5UByYScm0.net
楽天の生え抜き選手はブチ切れたりしないのか?
また他所から来た選手にポジション奪われるんだぞ
また他所から来た選手にポジション奪われるんだぞ
126 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:25:07 ID:5XuGiG4n0.net
>>59
誰がキレるんや?オコエ?
誰がキレるんや?オコエ?
141 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:25:40 ID:eLdRr9ipp.net
>>126
ゴーゴーかずき
ゴーゴーかずき
82 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:23:42 ID:t98d+NBbr.net
1番秋山
3番浅村
ロマンあるなあ
3番浅村
ロマンあるなあ
89 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:23:58
>>82
西武じゃん
西武じゃん
763 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:47:51 ID:4KX6h0Koa.net
>>82
先発岸
壊れるなぁ
先発岸
壊れるなぁ
136 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:25:25 ID:NVCAKMTLM.net
もちろん牧田も獲るぞ
109 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:24:33 ID:Zo/GRQ1lM.net
言うても秋山は厳選しなきゃオファーはあるやろ
それで楽天行ったら金目当ての吊り上げって事になるわな
それで楽天行ったら金目当ての吊り上げって事になるわな
145 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:25:48 ID:TsiWEYrMM.net
西武も4年20億はがんばったな
これで国内移籍されたらもうどうしようもねぇわ
これで国内移籍されたらもうどうしようもねぇわ
217 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:28:31 ID:TsiWEYrMM.net
5年20億と5年35億かぁ・・・
大きな差やなぁ
大きな差やなぁ
185 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:27:25 ID:nTGH0C0H0.net
夕方や夜のニュースでメジャー挑戦って大々的に報じてたのに楽天ってなったら草しか生えんわ
159 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:26:28 ID:FgeRqsvid.net
昔のダイエーも西武から抜いて強くなったからそれ目指してるんやろ
237 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:29:01 ID:6JVMfdnY0.net
普通にメジャーやろけどこれで楽天なんて行ったもんなら塩見の発言でアホ程ネタにされるやろな
260 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:29:47
西武の4年20億も破格の条件なんやけどな
楽天すごすぎるわ
楽天すごすぎるわ
283 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:30:45 ID:P73A9yZH0.net
>>260
こればっかりは楽天が化け物やね
秋山はフルイニ縛りとかもついてくるし相当勇気いる契約やで
こればっかりは楽天が化け物やね
秋山はフルイニ縛りとかもついてくるし相当勇気いる契約やで
177 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:26:59
やきゅつくやめろ
263 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:29:56 ID:V3pecZB30.net
獲る気もないのに調査アピールする球団よりはええやろ
290 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:31:00 ID:msAq0/ZFF.net
FA移籍初年度は年俸は同額が上限やのに浅村の今年の年俸7億ってどういうからくりなんや?
めちゃくちゃハードルの低い出来高で上乗せ?
めちゃくちゃハードルの低い出来高で上乗せ?
311 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:31:54 ID:Ap3uU7Od0.net
>>290
山口「不思議やなぁ」
山口「不思議やなぁ」
318 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:32:05 ID:sDdhT6AI0.net
>>290
それは申請すれば特に理由なくなくすことが出来るらしいで
どすこいが暴行したときにそういう話が出てた
多分どの選手もやってるんやろ
それは申請すれば特に理由なくなくすことが出来るらしいで
どすこいが暴行したときにそういう話が出てた
多分どの選手もやってるんやろ
332 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:32:29 ID:2JczUlf5a.net
>>290
初年度は出来高分で爆盛りして帳尻合わせてるんやろうな
どすこいだかもそれバレて結構貰ってるの抜かれてたし
初年度は出来高分で爆盛りして帳尻合わせてるんやろうな
どすこいだかもそれバレて結構貰ってるの抜かれてたし
348 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:33:03 ID:XGQPhbL20.net
>>290
今季の年俸の半分が上限の契約金
出来高
ここらは別よ
今季の年俸の半分が上限の契約金
出来高
ここらは別よ
324 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:32:17 ID:IUHWUSKz0.net
399 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:34:32 ID:P73A9yZH0.net
>>324
あれ3億やなかったかんか
あれ3億やなかったかんか
395 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:34:27 ID:Z7IQcoQD0.net
秋山翔吾
(27) .359 14本 55打点 OPS.941
(28) .296 11本 62打点 OPS.807
(29) .322 25本 89打点 OPS.933
(30) .323 24本 82打点 OPS.937
(31) .303 20本 62打点 OPS.864
(27) .359 14本 55打点 OPS.941
(28) .296 11本 62打点 OPS.807
(29) .322 25本 89打点 OPS.933
(30) .323 24本 82打点 OPS.937
(31) .303 20本 62打点 OPS.864
483 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:37:33 ID:8QCu28NF0.net
>>395
来年山田には20億必要だなこりゃ
来年山田には20億必要だなこりゃ
509 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:38:46 ID:t8hxgfA40.net
>>483
山田は歴代史上最大の移籍金になるやろ
10億×5年は固いと思う
山田は歴代史上最大の移籍金になるやろ
10億×5年は固いと思う
268 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:30:07 ID:2JczUlf5a.net
7億ってことはやっぱり言われてた通り+2億出来高の9億なのか
恐ろしいな巨人以上やろ
恐ろしいな巨人以上やろ
293 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:31:12 ID:KAJhc1eX0.net
>>268
やつらは手取りという風潮があるからな
恐ろしいわ
やつらは手取りという風潮があるからな
恐ろしいわ
533 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:39:46 ID:lgqk5aVi0.net
楽天ってそんな金持ってるイメージないけどのう
559 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:40:39 ID:oSqHQ9VV0.net
>>533
なんかあったら個人で6000億持ってる三木谷のポケットマネーでいけるし
なんかあったら個人で6000億持ってる三木谷のポケットマネーでいけるし
596 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:41:54 ID:YN0jEyxY0.net
浅村と秋山ってどっちのが格上なんや?
さすがに秋山?
さすがに秋山?
699 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:45:31 ID:z4vgr4tld.net
>>596
打撃成績なら五分
年齢と守備位置考えたら浅村のほうが今は価値がある
打撃成績なら五分
年齢と守備位置考えたら浅村のほうが今は価値がある
781 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:48:29 ID:hNUP9juV0.net
ドラフトのクジを外しても金で挽回できる球団ならもう育成とかやってられないだろ
521 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:39:14 ID:5RBXZSkL0.net
オフの主役は楽天だな勝てる気せんわ
498 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 15:38:04 ID:Yc//pySGd.net
35億のドリーム生活VS野球選手の憧れメジャー挑戦
秋山はある意味試されていますね…
秋山はある意味試されていますね…
コメント
コメントする